再応募に問題は無い
過去に一度「不採用になった」あるいは「自ら選考を辞退した」企業に対して、再応募することに抵抗を感じる方は少なくないと思います。「過去に応募しているからNG」という法令やルールはありません。再応募から内定が出て、活躍される事例もあります。
しかし過去に応募のあった求職者に対しての企業の捉え方は様々です。初回の応募とは異なり、再応募には慎重な判断が求められることは間違いありません。今回は過去に不採用や選考辞退した企業へ再応募をする際に気を付けたいポイントを紹介します。
過去に不採用になっている場合
再応募でも内定のチャンスがあるのは、企業側の状況や自身のキャリアに変化があった場合です。
- 従業員の退職などで募集状況が変化している
- 自身の経験やスキルが向上していて評価が変わる
- 採用の決定権者が前回と違う人に交代している
一方で不採用となった直後に再応募しても、採用に判断が覆る可能性は低いです。再応募の目安として半年以上の期間を空けるのが良いでしょう。
過去に選考辞退している場合
過去に選考辞退や内定辞退した企業へ再応募する人の注意点は、ズバリ「覚悟」です。不退転の覚悟が企業に伝わらなければ、内定を獲得することは難しいと言えます。
過去に選考辞退した応募者を覚えている企業は、意外と多いです。そのような経緯のある人材の再応募に対して、企業は「本当に大丈夫だろうか?」と考えます。面接では再応募に至った背景(理由)は必ず確認されると思ってください。
再応募で内定が出るケース
企業が求人を継続(再開)している
選考終了後も求人募集を継続している場合、様々な可能性が推測されます。たとえば次のようなケースです。
- 内定を出した別の候補者が内定辞退した
- 入社直後にトラブルがあり、採用人材が早期離職してしまった
- 上記のような機会損失の保険のために、敢えて求人を取り下げていない
- 当初の採用予定人数よりも増やす方針に変わった
いずれの場合も、その時の状況やタイミングによる要素が大きいです。チャンスを逃さないようにアンテナを張っておくことが重要になります。
キャリアアップしたことで評価が変わる
前回応募の際と比べて、経験・実績・スキルが積みあがったことで、評価が上方修正されて採用となる可能性もあります。また、採用基準が緩和されたり、募集ポジションの採用の優先度が格上げされた場合は、再応募でも内定が貰えるチャンスは十分あると言えます。
再応募しても不採用になってしまうケース
求人の取り下げを忘れている
既に人員が充足したにもかかわらず、採用担当者が求人募集の取り下げをうっかり忘れることがあります。このようなタイミングで応募しても、結果は骨折り損となるでしょう。
キャリアに好ましい変化が無い
前回不採用になってから期間を空けずに再応募することや、短期離職でキャリアに好ましい変化が見られない場合は、再び不採用となる可能性が高いです。
謙虚さに欠ける
再応募には配慮が必要です。たとえば「他社選考に落ちたから」のような自分本位な理由では、企業の心証を損ねてしまいます。巧妙に隠したつもりでも、言葉の端々や態度に表れてしまうこともあるため十分に気を付けましょう。
企業側の心理を的確に捉える
再応募が良い結果になるかどうかは、そのときの募集状況に影響されます。もし選考に進めた場合は、もう一度チャンスを貰えたことへの謙虚な姿勢を忘れないようにしたいものです。
転職エージェントの利用もおすすめ
自薦で再応募することに抵抗感がある人は、転職エージェントから他薦してもらうのも有効な手段です。他薦となれば「なぜ再応募したのか?」という企業からの問い掛けに対して「エージェントからの推薦があったから」と答えることもできるでしょう。私たち新潟転職ドットコムが転職サポートをおこなう中で再応募で入社に至った事例もあります。悩んでいる方はまずはご相談ください。