転職活動の軸とは?
転職の軸は「何のために転職をして、何を実現したいのか?」という、転職の目的と目的達成のために重視する条件のことを言います。
転職活動を始める前に、転職の軸を考えておくことは重要です。100%自分の希望が叶う、夢のような企業は現実には存在しません。転職の軸が定まることで転職後の納得感が高まり、後悔しない選択をすることができます。今回紹介するシンプルな考え方を用いて、まず転職の一歩を踏み出してみましょう。
もしも現職の不満が解消されたら、と想像する
多くの求職者とキャリア相談をさせて頂く中で、転職の動機の9割以上は「現職に対する不満」であると断言できます。もちろん家庭の事情やライフスタイルの変化というケースもありますが、それでも職場に対して大なり小なりの不満はあるはずです。
あなたが転職したいと思い立った現職の不満点を洗い出し「もしその不満が解消されたら現職を続けるだろうか?」と、まずは想像してみてください。まだ見ぬ新しい職場環境はイメージしづらいと思いますが、今の職場の事なら考えられるはずです。
嫌な上司が居なくなったら転職する?
例えば、職場の人間関係に不満がある場合は「もしも嫌な同僚・上司・社長が居なくなれば、現職を続けたいのか?」と考えてみましょう。人間関係が解消されたら現職を続けたいと思うのであれば、人間関係が転職の軸となります。転職先での上司との人間関係が不安であれば、面接や内定承諾の前に「配属先部署の上司の人と面談の機会を設けてもらう」といった対策を打つことができます。
転職の軸がブレると短期離職のリスクに
転職の軸を決めずに何となく良さそうな企業へ転職してしまうと、前職と同じような退職理由で辞めてしまうリスクが高まります。あらためて転職の軸を見直して、あなたが納得のいく転職先と出会うためには、何が重要なのか整理しましょう。
転職の軸を見つけるためには自己分析が欠かせない
転職の軸を見つけるために整理してほしいのが自己分析です。自己分析は新卒時の就職活動でも行った方がいると思いますが、中途採用では観点が少し変わります。以下の2軸で自己分析を行っていただきたいです。
①TPOによる性格の違いを認識する
例えば、プライベートでは一人で過ごす事が好きであっても、仕事ではチームでワイワイ仕事をする方がモチベーションが上がるという人がいます。これをはき違えて黙々とおこなう仕事へ転職してしまうとミスマッチです。
プライベートと仕事の性格の違いを認識し、仕事でしか分かり得ない自分の性格を捉えて、転職先の希望条件を分析していきましょう。
② 経歴・キャリアの棚卸し
経歴は以下のように分解して考えましょう
- 職種・業界それぞれの経験年数
- 職務内容
- 部署構成メンバー、自分の立ち位置
- 部署に課せられたミッションと達成状況
- 個人へのミッションと達成状況
- 付帯する数字実績や客観的実績(表彰等)
キャリアの棚卸しを行うことは、職務経歴書の作成や面接対策で大いに役立ちます。経歴や経験・スキルを整理することで、あなたが企業が求める人材であることを的確にアピールすることが容易になります。
まとめ
経験した職務内容が求人の必須条件を満たしていることを前提に、転職の軸・希望条件と照合して応募先を選定していきましょう。