自己紹介は、第一印象を決定づける重要なポイント
面接の冒頭で「自己紹介」の質問をされることはよくある話です。行き当たりばったりに答えて、出鼻をくじかれたという方も少なくないと思います。面接全体の印象は冒頭の自己紹介で決まるといっても過言ではありません。面接における自己紹介の方法にはいくつかのポイントがあります。
面接官が自己紹介をたずねる意図
- プレゼンテーション能力の確認
- 大まかな経歴を把握したい
- 人柄のイメージを掴んでおきたい
- 面接での質問ポイントを探している
転職エージェントを経由して選考応募した場合、面接官は事前に履歴書・職務経歴書をチェック済みであることがほとんどです。それでも自己紹介を聞く理由は、面接最初の問い掛けとして自然だからでしょう。自己紹介の回答から取っ掛かりを見つけて、面接の流れを作りたいという面接官もいます。
面接の自己紹介で言うべきことは3点
- 氏名
- 最終学歴からこれまでの職歴
- 所属企業での簡単な職務内容
例「はい。〇〇(フルネーム)と申します。△△学校卒業後、□□株式会社に就職し、~~職としてXXに@年間従事してきました。本日は宜しくお願い致します。」
極端ではありますが、上記例のようなシンプルさで問題ありません。詳細に聞きたいことは面接官が深掘りしてくれます。職務経歴書の職務要約欄を口語に変換するイメージで組み立てると準備しやすいです。
自己紹介は語り過ぎない
- 時間の目安として30秒~1分程度。どんなに長くても2分以内にまとめましょう。
- 自己PRではなく「自己紹介」という事をわきまえ、簡潔に経歴を述べます。
- 仕事と関係のない内容は省略します。
- 志望動機と退職理由は自己紹介で述べる必要はありません。
自己紹介は面接のリズムを作るための助走のようなもの。いきなり手の内を色々見せても、面接官には刺さりません。軽やかに対応しましょう。
自己紹介のあとは、経歴を深掘りする質問あり
自己紹介が済んだ後は、自己紹介の内容を深掘りする質問が想定されます。具体的には職務経歴の詳細を確認する質問です。最低限「何を扱っている会社で」「自分の社内での役割は何で」「どんな成果を残したか」を伝えられるように整理しておきましょう。
活躍できるビジョンを面接官に想像させる
転職エージェントが面接後、企業に求職者の印象についてヒアリングを行うと「今ひとつ魅力が伝わってこなかった」という不採用の理由を聞く事があります。言い換えれば「自社で活躍できるビジョンが経歴から見えなかった」ことでもあります。
その職務経験、面接官に刺さってますか?
あなたの「スキル・経験・実績」のどの何が応募企業に刺さるのか、慎重に吟味しましょう。企業研究を行うことは必須です。回答内容によっては物凄く効果的な場合もあれば、全く理解されないこともあるでしょう。勿論、そもそも実務経験が足りていないというケースもあります。あなたに複数のアピールポイントがある場合、面接官に刺さる回答ができれば内定をグッと引き寄せることができます。
まとめ
自分の中では理路整然に説明できたと思っていても、面接官にはイマイチ伝わっていないという事もあります。面接官との相性の問題もあるかもしれませんが、どんな状況でも一定水準以上のアピールをできるよう準備を怠らず面接に臨みましょう。